ヒョウモントカゲモドキ飼育 設備編

皆さんはじめまして。
Tと申します。
僕はヒョウモントカゲモドキ、レオパの飼育方法について書きたいと思います。
まだ、レオパを、飼いたいけど、飼ってない方や、初心者の方に参考になれば幸いです!!。+゚(σ'∀')σ゚+。

構成的に三部作になると思います!!
今回は設備編!!

レオパを、飼育するにあたって必要な物。

・ケース    100円均一代用可能
・温度、湿度計 
・暖房器具
・床材     
・シェルター       100円均一代用可能
・ピンセット       餌やり用
・霧吹き              水やり用

これが必ず揃えなければならない設備です!!
ペットショップなんかでは、レオパ飼育セットで5000円代でほぼ揃うものもあります!!

でも!!!
この中で100円均一で、揃うものもあるんですよ!!(´・_・`)
最初は僕も知らずに、セットを何個か購入していましたよ(*◊*;)

では、紹介します!!

まずケース!!

これはダイソーさんにある、シューズボックス1という物が優れものなんです!!
ブリーダーさんは結構使われてますね!!(* ॑꒳ ॑* )⋆*
大きさ的にはレプタイルBOXとさほど変わらない上に高さが低い為、省スペースでいけます!!

それだけで約3000円は浮きます!

可愛いレオパに巡り会っても金銭的にと悩むならこの方法なら、気に入った子をお迎え出来るかも!?。+゚(σ'∀')σ゚+

でも!!ケージに穴は必要なのでは??

僕は穴を開けてるケースもあれば開けてないケースもありますがしっかり育ってくれてるので、そこまで気にしなくてもいいと思います!!
 シューズボックスは密閉されることはなく、空気は循環されているから、問題は無いと思います。



次はシェルター!!
これも合計216円で制作可能です!笑
これもダイソーに、ありますよ!!
タッパーと、スポンジです!
タッパーの蓋部分を、半分位カットして、入口を作り、そのなかにスポンジを、入れて湿らせるだけ!!
これでシェルターも出来上がり!!笑
ウェットシェルターを使うと壁面のカビや、白くなるのを気にしてしまいますけど、タッパーなら、丸洗いでOK!!
スポンジも、汚れたら交換して、洗ってまた再利用とできるんですよ!! 
100円均一のまわし者ではないですからねー!!笑笑


床材に関しては
サンド、赤玉土、キッチンペーパーを使用してきましたが、
コスト、清潔性を取るならキッチンペーパー!!
見た目を取るなら、サンド、赤玉土ですね!!
サンド、赤玉土は、土埃が出るのでケース自体が汚れるという難点もあります。
キッチンペーパーなら、💩の変化にも気づき易いので、オススメします!!

霧吹きって何に使うの?って思う方もいるかもしれません!!
僕の飼育環境では、水入れは入れないんですね! 
ウェットシェルターも、水飲める場所ないのにどうするの??ってなりますよね!

僕は1日1回、状態の観察も含めてケースの壁面に霧吹きで水を全体にかけてます。
それをレオパは喉が渇いてたらぺろぺろと舐めていますので、それで水分補給は出来ていますので、問題ないです!!٩(●˙▽˙●)۶

以前、水入れは入れていたんですが、水入れの中に💩を、する子もいれば、ひっくり返す子も居たので、衛生面も考慮して、この方法に変更しています!!


上に書いた物が揃えば、LETSはちゅライフですよー!!。+゚(σ'∀')σ゚+。





次回は餌編!!
コオロギ、ハニーワーム、シルクワーム、ミルワームについて書いてみようと思います!!
コオロギに与える餌は? 
どんな餌与えてるの?
何かを答えれればと思いますー!!

爬虫類ノート

爬虫類飼育情報を配信してます! まずは「はじめに」をお読みください! トップページのイラスト作成者 instagram @nursemannobuo

0コメント

  • 1000 / 1000